REACH規則 制限対象物質の追加(Entry 74)(2020.8.3)
REACH規則 制限対象物質に1物質が追加されました。

スポンサーリンク

REACH規則 制限対象物質の追加Entry 74(2020.8.3)

2020.8.15 update

 

 

制限対象物質の追加

2020年8月3日、欧州委員会はジイソシアネートを制限対象物質に追加すると発表しました。制限条件は以下のとおりです。

 

Entry 74

Diisocyanates
 O=C=N-R-N=C=O, with R an aliphatic or aromatic hydrocarbon unit of unspecified length

 

ジイソシアネート
 O=C=N-R-N=C=O、R:不特定長の脂肪族もしくは芳香族炭化水素
末端にイソシアネート基(-N=C=O)を2個結合したものが対象です。

 

一般的にイソシアネートはポリウレタンの原料に使用します。

 

制限条件

 

以下の翻訳内容は翻訳ソフト(DeepL翻訳)によるもので参考程度としてください。

 

Conditions of restriction

 

1.Shall not be used as substances on their own, as a constituent in other substances or in mixtures for industrial and professional use(s) after 24 August 2023, unless:

 

 (a)the concentration of diisocyanates individually and in combination is less than 0,1 % by weight, or
(b)the employer or self-employed ensures that industrial or professional user(s) have successfully completed training on the safe use of diisocyanates prior to the use of the substance(s) or mixture(s).

 

1. 2023年8月24日以降は、単独で、または他の物質の構成成分として、または工業用および業務用の混合物として使用してはならない。
(a) ジイソシアネートの濃度が単独で、または組み合わせで0.1重量%未満であるか、または
(b) 雇用者または自営業者は、物質または混合物を使用する前に、工業用または専門的な使用者がジイソシアネートの安全な使用に関する訓練を正常に完了していることを保証する。

 

2.Shall not be placed on the market as substances on their own, as a constituent in other substances or in mixtures for industrial and professional use(s) after 24 February 2022, unless:

 

(a)the concentration of diisocyanates individually and in combination is less than 0,1 % by weight, or
(b)the supplier ensures that the recipient of the substance(s) or mixture(s) is provided with information on the requirements referred to in point (b) of paragraph 1 and the following statement is placed on the packaging, in a manner that is visibly distinct from the rest of the label information: “As from 24 August 2023 adequate training is required before industrial or professional use”.

 

2. 2022年2月24日以降は、単独で、他の物質の構成成分として、または工業用および業務用の混合物として上市してはならない。 (a) ジイソシアネートの濃度が個別に、または組み合わせて0.1重量%未満であるか、または(b) 供給者は、物質又は混合物の受領者に第 1 項の(b)で言及された要求事項に関する情報が提供されていること、及び以下の文言が、他のラベル情報と目に見えて 識別できる方法で包装上に配置されていることを確実にする。「2023 年 8 月 24 日より工業用又は業務用に使用する前に十分な訓練が必要となります。」

 

 

3.For the purpose of this entry “industrial and professional user(s)” means any worker or self-employed worker handling diisocyanates on their own, as a constituent in other substances or in mixtures for industrial and professional use(s) or supervising these tasks.

 

3. 本項目では、「工業用および業務用使用者」とは、ジイソシアネートを単独で、他の物質中の成分として、または工業用および業務用の混合物中の成分として取り扱う労働者または自営業者、またはこれらの作業を監督する労働者を意味する。

 

4.The training referred to in point (b) of paragraph 1 shall include the instructions for the control of dermal and inhalation exposure to diisocyanates at the workplace without prejudice to any national occupational exposure limit value or other appropriate risk management measures at national level. Such training shall be conducted by an expert on occupational safety and health with competence acquired by relevant vocational training. That training shall cover as a minimum:

 

4. 第 1 項(b)の訓練には、国家レベルの職業暴露限度値又は国家レベルの他の適切なリスク管理措置を損なうことなく、職場におけるジイソシアネートに対する経皮及び吸入暴露を管理するための指示が含まれていなければならない。このような訓練は、関連する職業訓練で習得した能力を持つ労働安全衛生の専門家によって実施されなければならない。その訓練は、最低限次のことをカバーしなければならない。

 

 (a)the training elements in point (a) of paragraph 5 for all industrial and professional use(s).

 

 (b)the training elements in points (a) and (b) of paragraph 5 for the following uses:
  —handling open mixtures at ambient temperature (including foam tunnels);
  —spraying in a ventilated booth;
  —application by roller;
  —application by brush;
  —application by dipping and pouring;
  —mechanical post treatment (e.g. cutting) of not fully cured articles which are not warm   anymore;
  —cleaning and waste;
  —any other uses with similar exposure through the dermal and/or inhalation route;

 

 (c)the training elements in points (a), (b) and (c) of paragraph 5 for the following uses:
  —handling incompletely cured articles (e.g. freshly cured, still warm);
  —foundry applications;
  —maintenance and repair that needs access to equipment;
  —open handling of warm or hot formulations (> 45 °C);
  —spraying in open air, with limited or only natural ventilation (includes large industry working halls) and spraying with high energy (e.g. foams, elastomers);
  —and any other uses with similar exposure through the dermal and/or inhalation route.

 

(a) すべての産業用及び業務用の用途についての第 5 項(a)項の訓練要素。

 

(b) 次の用途に関する第 5 段落の(a)及び(b)の訓練要素。
- 開放混合物を周囲温度で取り扱うこと ( フォームトンネルを含む )。
- 換気されたブース内でのスプレー。
- ローラーによる塗布
- ブラシによる塗布
- 浸漬と注湯による塗布
- もう温まっていない完全に硬化していない成形品の機械的な後処理(例えば、切断)。
- 洗浄及び廃棄物
- 経皮及び/又は吸入経路を介した同様の曝露を伴う他のあらゆる用途。

 

(c) 次の用途について、第 5 段落の(a)、(b)及び(c)の訓練要素。
- 不完全な硬化物(例えば、硬化したばかりのもの、まだ温かいもの)を取り扱うこと。
- 鋳物工場での使用
- 装置へのアクセスを必要とするメンテナンス及び修理
- 高温又は高温の調合物(45 °C を超える)の野外での取り扱い。
- 限られた、または自然換気のみの屋外でのスプレー(大規模な工業用作業ホールを含む)、および高エネルギーのスプレー(発泡体、エラストマーなど)。
- その他の用途で、経皮および/または吸入経路を介して同様の暴露を受けるもの。

 

 

 

5.Training elements:

 

 (a)general training, including on-line training, on:

 

  —chemistry of diisocyanates;
  —toxicity hazards (including acute toxicity);
  —exposure to diisocyanates;
  —occupational exposure limit values;
  —how sensitisation can develop;
  —odour as indication of hazard;
  —importance of volatility for risk;
  —viscosity, temperature, and molecular weight of diisocyanates;
  —personal hygiene;
  —personal protective equipment needed, including practical instructions for its correct use and its limitations;
  —risk of dermal contact and inhalation exposure;
  —risk in relation to application process used;
  —skin and inhalation protection scheme;
  —ventilation;
  —cleaning, leakages, maintenance;
  —discarding empty packaging;
  —protection of bystanders;
  —identification of critical handling stages;
  —specific national code systems (if applicable);
  —behaviour-based safety;
  —certification or documented proof that training has been successfully completed

 

 (b)intermediate level training, including on-line training, on:

 

  —additional behaviour-based aspects;
  —maintenance;
  —management of change;
  —evaluation of existing safety instructions;
  —risk in relation to application process used;
  —certification or documented proof that training has been successfully completed

 

 (c)advanced training, including on-line training, on:

 

  —any additional certification needed for the specific uses covered;
  —spraying outside a spraying booth;
  —open handling of hot or warm formulations (> 45 °C);
  —certification or documented proof that training has been successfully completed

5. 訓練の要素
(a) オンライントレーニングを含む一般的なトレーニング。
- ジイソシアネートの化学
- 毒性の危険性(急性毒性を含む)。
- ジイソシアネートへの暴露。
- 職業上の暴露限界値
- 感作がどのようにして起こるか
- 危険性の指標としての臭気
- リスクに対する揮発性の重要性
- ジイソシアネートの粘度、温度および分子量
- 個人の衛生管理
- 必要な個人用保護具(正しい使用方法とその限界を含む)。
- 皮膚接触および吸入暴露のリスク。
- 使用されるアプリケーションプロセスに関連したリスク
- 皮膚および吸入保護スキーム
- 換気
- 洗浄、漏出、メンテナンス
- 空の包装の廃棄
- 傍観者の保護
- 重要な取り扱い段階の特定
- 特定の国のコードシステム(該当する場合
- 行動に基づく安全性
- 訓練が正常に終了したことを証明する証明書又は文書化された証拠

 

(b) オンライントレーニングを含む,中間レベルのトレーニング。
- 行動に基づく追加的な側面
- 維持管理
- 変更の管理
- 既存の安全指示の評価
- 使用される適用プロセスに関連したリスク
- トレーニングが正常に終了したことを証明する証明書または文書化された証拠

 

(c) オンライントレーニングを含む、以下に関する高度なトレーニング。
- 対象となる特定の用途に必要な追加認証。
- 対象となる特定の用途に必要とされる追加的な認証
- 散布ブース外での散布、高温又は高温の製剤の開放的な取り扱い(45 °C を超える)。
- トレーニングが正常に終了したことを証明する証明書または文書化された証拠

 

 

6.The training shall comply with the provisions set by the Member State in which the industrial or professional user(s) operate. Member States may implement or continue to apply their own national requirements for the use of the substance(s) or mixture(s), as long as the minimum requirements set out in paragraphs 4 and 5 are met.

 

6. 研修は、工業用又は専門的使用者が活動している加盟国が定めた規定に従うものとする。加盟国は、第 4 項及び第 5項に定める最低要求事項を満たす限り、物質又は混合物の使用に関する自国の要求事項を実施し、又は継続して適用することができる。

 

7.The supplier referred to in point (b) of paragraph 2 shall ensure that the recipient is provided with training material and courses pursuant to paragraphs 4 and 5 in the official language(s) of the Member State(s) where the substance(s) or mixture(s) are supplied. The training shall take into consideration the specificity of the products supplied, including composition, packaging, and design.

 

7. 第 2 項(b)の供給者は、物質又は混合物が供給される加盟国の公用語で、第 4 項及び第 5項に基づく研修資料及び講習を確実に受領者に提供しなければならない。研修は、組成、包装、デザインを含む、供給される製品の特異性を考慮しなければならない。

 

8.The employer or self-employed shall document the successful completion of the training referred to in paragraphs 4 and 5. The training shall be renewed at least every five years.

 

8. 雇用者又は自営業者は、第 4 項及び第 5 項の研修を修了したことを記録しなければならない。訓練は、少なくとも 5年ごとに更新されなければならない。

 

9.Member States shall include in their reports pursuant to Article 117(1) the following information:

 

(a)any established training requirements and other risk management measures related to the industrial and professional uses of diisocyanates foreseen in national law;
(b)the number of cases of reported and recognised occupational asthma and occupational respiratory and dermal diseases in relation to diisocyanates;
(c)national exposure limits for diisocyanates, if there are any;
(d)information about enforcement activities related to this restriction.

9. 加盟国は、第117条(1)に基づく報告書に次の情報を記載しなければならない。

 

(a) 国内法に定められたジイソシアネートの産業上及び業務上の用途に関連して確立された訓練要件及びその他のリスク管理措置。
(b) ジイソシアネートに関連して報告され、認識されている職業性喘息及び職業性呼吸器・皮膚疾患の症例数
(c) ジイソシアネートの国内暴露限界値がある場合
(d) この制限に関連した施行活動に関する情報

 

 

10.This restriction shall apply without prejudice to other Union legislation on the protection of safety and health of workers at the workplace.

 

10. この制限は、職場における労働者の安全と健康の保護に関する他の組合の法律を害することなく適用されるものとする。

 

 

参考資料

欧州委員会 官報
https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/HTML/?uri=CELEX:32020R1149&from=EN

スポンサーリンク

スポンサーリンク